Quantcast
Channel: 眠れぬ夜の・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 31

どりゃぁ~!!

$
0
0
イメージ 1
いかがです?
随分と力の入った達磨さんでしょ?
どりゃぁ~!
 
 
って声が聞こえてきそうな気がしませんか?
この達磨さんはうちの蔵に眠ってた中鉢の絵柄なんです。
近々お引越しをすることになり家の中やら蔵やらガサゴソと片付けていてでてきたものなんです。
イメージ 2
これがその全体の姿なんです。
達磨さんといえば手足のない姿を思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、この達磨さんには手足があります。腕なんか筋肉隆々でぐっと握り締めた拳骨のなんと力強いこと!
太い眉にギョロっとにらみつける大きな目玉、分厚い耳たぶにぶら下がる大きな耳飾、黒々したひげに躍動感ある黒の輪郭線がいかにも頑固に禅の修業を極めた達磨大師の存在感を際立たせています。
そして鉢全体に浮き出す細かいヒビが実にいい味を出してると思います。
 
しかし!!
 
この鉢・・・。どんなお料理を盛り付けたらいいんでしょ??
小芋やかぼちゃの煮つけでは料理が鉢に負けてしまいそう・・・。
ん~~~、金平ゴボウか、お揚げさんとひじきの炊いたんとか・・・。それとも鯛のアラ炊きなんかがいいのかな・・・?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 31

Trending Articles